香草生活

小じんまりとハーブを育成中。「水挿し発根」にこだわり、ラベンダーの発根率も好調!

GWにハーブを植えた 2

前記事で書いたように、一時期うちの庭はハーブガーデンとあいなった。

でもそのうちに週末も休めなくなり、ハーブたちの手入れもおろそかに。

見かねた家人が暇を見てはやってくれていたのだが、自分のように各種ごとの異なる手入れ法をやるわけではないため、

水を欠かさないのに枯れていくようになり、もとの3割程度しか鉢・直植えともに生存率が下がってしまった。

また家人の病気などの理由により、その後数年を経て庭は荒れ果てた様に。

それでもミント系は元気に活動していたようで。品種間で交ざりやすい(交雑)による個性的な株までが発生していた。

あとは直植えにしていたローズマリーフェンネルぐらいが細々と生き延びていたが、フェンネルは昨秋に刈り取られ、ローズマリーはたぶん加齢により。茎がかなり木質化しており、そこに今年の冬の霜が当たったようで本当に突然に枯れてしまった。

そんなわけで最初に書いたように今年はハーブを揃えたかったのだ。

GW迄に購入した苗は・・・

・ラベンダー(スーパー種とイングリッシュ種)

ローズマリー(立性、這性のブルーやピンク)

・タイム(コモン、シルバー、ゴールデン、フレンチ)

ベルガモット

・チャイブ

・ミント(アップルミントとスペアミントは生存してるため、クールミント、パイナップルミント、ペニーロイヤル、コルシカミント、キャットミント、キャットニップを購入)

・ルー

フェンネル(スイート種)

・セージ(コモンセージ、カラーセージ)

こんな感じ。

ただ、キャットニップはどうしても欲しかったのだが(水を飲みに来る野良ニャンのために)

これがなかなか見つからなかった。

どこに行っても「キャットミント」はあるのだが、「キャットニップ」が置いてなかった。

(マタタビのような効き目を発するのが「キャットニップ」。キャットミントには無反応な猫も多いそうだ)

連休最終日の今日、ダメ元で県越えしての花卉店にバイクで行ってみたら、なんと「キャットニップ」を発見!

すぐさまゲットして帰宅した。

というわけですべてのハーブ苗の植え付けを先ほど終え、この記事を書いている次第。