香草生活

小じんまりとハーブを育成中。「水挿し発根」にこだわり、ラベンダーの発根率も好調!

ローズマリーの苗ちゃん。パーライト篇

f:id:herblife:20170728170624j:plain

どこからかモイできたローズマリーの挿し芽。
6月17日に「パーライト挿しスタート」させたものです。

 それから1ヶ月ちょいで、ちゃんと発根してくれました。
発根自体は7月半ばに確認してましたが(挿し芽を引っ張っても抜けない状態)、ここ1週間で外から見てもはっきり分かるほど根が回っています。

 

f:id:herblife:20170728170651j:plain

※数日前はグラス底に根は見えませんでした。植物は一気に育ちますね。

 

 

f:id:herblife:20170728170742j:plain

ボッドの土は現状の高温多湿を考慮し、水はけ・乾きの良いものに。
赤玉土中粒と有機石灰少々のみです。
パーライトゼオライトを混ぜなくても私の場合はOK!
 ここに粉砕炭を混ぜればベストなのですが、在庫切れのため未使用)

ちなみに、この用土に「ダイソーのハーブの土」を混ぜたものを別の挿し芽(ローズマリーペネンデンブルー)に使ってましたが、今朝枯れてしまいました。。。
(下葉から黒くなりヘナヘナに。根っ子は茶色の細い状態。根腐れですね)。

思うに・・・
ダイソーのハーブの土」や「花の土」にはピートモスが多く配合されており、保水にはいいかもしれませんがやがて土が固くなり乾きが遅くなる気が・・・。「純土」でなく「培養土」的な市販土はハーブに合わない気がします。

枯れたローズマリーのポッドには、レモンバームの用土に使った残りを混ぜた記憶があり、赤玉だけの土に比べて明らかに通気性は悪い気がしました。そのため今回は赤玉土中粒と有機石灰少々のみにした次第です。
画像の用土は粒が大きく乾きがいいです。
先にポッド植えしたラベンダーたちには、この用土に粉砕炭を少々入れてさらにスカスカにしてあります。
最近の湿気でも用土の乾きは早く、水やりもガッツリしてますが蒸れ・枯れとは無縁です。