香草生活

小じんまりとハーブを育成中。「水挿し発根」にこだわり、ラベンダーの発根率も好調!

こんな梅雨空でもシオシオ。。。

 

f:id:herblife:20170627181027j:plain

 

こちら関東は、蒸し蒸し、どんより。
空は晴れぬし〜、心も晴れぬ〜。
なのに、なぜか、鉢は乾く〜。

その最たる物は、大鉢のベルガモット
もう萎萎に萎れてました。でも水をたっぷりというか、バケツでドバッとかけて来たので復活します。
駄鉢なんですが、吸水率がもの凄いです。
まぁ、地植えにすりゃいいんでしょうが・・・

あとは、素焼き6号・駄鉢8号に植えてるレモンバームかしら。
この子たちもガブガブ水飲む子たち。
こちらも給水後は復活しますが、メインの葉っぱがもう駄目みたい(虫食いと黄色化と水切れで)
近々バッサリカットします。

あとは8号駄鉢のスイートマジョラム。
オレガノなんて目じゃないほど萎れてくれます。
が、こちらも給水すればリボーンします!

あとは英国ラベンダー、タイムも萎れても給水でなんとか。

最も気を使うのは、そう、大鉢のローズマリー。。。

マリンブルーとウッド、マジョルカなんですが・・・
3年もので萎れとは違うのですが・・・
先日も「ローズマリー危機一髪!」で書いたように
こいつも「葉が黄色化」「葉が細くなる」「木質茎も細くなる」という感じで。
指で土をホジホジして湿気を確かめて給水しますが・・・

給水のタイミングを誤ると
帰ってこられなくなります。

以前に大鉢3つ(しかも育てやすいマリンブルーを)、これで旅立たせました。。。

ローズマリーの水やりには、女性よりも気を遣います。。。